こんにちは。スタッフOです。
本日は弊社管理の新しいハウスをチラっとだけ
フライングでご紹介します。
|д゜)チラッ
ふむふむ….
・・・|д゚))!)
さてはてどんなハウスでしょうか?
弊社ウェブサイトでうっかりフライング気味に公開して新規入居者募集します。
他ポータルサイトでは順次! せっかくこちらを見ていただいたあなた!是非今のうちにチェケラ! 場所は三茶よ!
こんにちは。スタッフOです。
本日は弊社管理の新しいハウスをチラっとだけ
フライングでご紹介します。
|д゜)チラッ
ふむふむ….
・・・|д゚))!)
さてはてどんなハウスでしょうか?
弊社ウェブサイトでうっかりフライング気味に公開して新規入居者募集します。
他ポータルサイトでは順次! せっかくこちらを見ていただいたあなた!是非今のうちにチェケラ! 場所は三茶よ!
こんにちは。スタッフのOです。 ワッショーイ!!かなり前に社長にいただいて、その後また 食べたいなぁと思っていたのですが、、発見! すっっっっごく、うなぎが食べたくなります。 まだまだステイホーム・・・我慢して ビールで流し込みます。 外食したいーーーーーー
あけましておめでとうございます。 2020年、オリンピックイヤーになりました。 帰国していたインターンナショナルスタッフのお土産 みんなでチューリップチョコをいただきました。![]()
あまりの可愛さに1つだけ食べて(空腹に勝てず…)あとはデスクで眺めています。 本年もチューリップ不動産をよろしくお願い致します。 チューリップ不動産一同
こんにちは。 スタッフOです。 大変お久しぶりです。 雨や台風などいろいろありましたが ここ数日は過ごしやすい日が続いていますね。 過ごしやすすぎて調子乗って若干風邪気味ぐらいです。。 寒暖の差が激しいこの時期、皆様もご自愛くださいませ。 さて、不定期で更新しておりますこちらの 【チューリップ不動産スタッフブログ(日本語版)】ですが 先日のミーティングで更新日を決めた上でその日は必ず更新するように しようという結論に至りました。 つきましては今後、毎月1日と15日に更新いたします。 月2回という、ハードルを上げすぎない感じがチューリップ不動産ですよね。 できることからコツコツとーー!! ちなみにスタッフブログ(英語版)はこれまで通り不定期で、 同じく出来ることからコツコツと更新していく予定です。 ちなみにちなみにご存じかもしれませんが、日本語版と英語版では 内容はほぼ違うんですよ。 入居者インタビューやガイドなど、一部は翻訳しておりますが 英語版のほうは海外スタッフが感じたこと、体験したことなどが 掲載されています。 なんとなーくな英語で読めないこともないと思いますので よかったら両方ご覧くださいませ。 次回は現在検討中のリフォームについてなどお伝えできればと 思っております。お楽しみに。
シェアハウスの相談で、特に海外の方にはSkypeでお顔を見ながら質問いただいたり、シェアハウスの内覧もタブレットで海外から可能です。日本で内覧する外国人の方も母国でのお母さまにお部屋を見せながら母子一緒に内覧される場合もよくあります。時々お父様も参加していることもあります。「かわいい子には旅させよ」という諺もよく分からなくなりそうです。
こんにちは。みなさんいかがおすごしでしょうか。スタッフのIです。
今日はバレンタインですね。スタッフのN さんからチョコをいただきました。おいしくいただきます。Nさんありがとうございます。
先日、新年会を行いました!といっても、新年会からもう2週間ほどたってしまいました…
こちらはその時の写真です。
あいにくの雨でしたが、ブロードウェイ脇の昭和通りは、かえって風情があって素敵でした。
かんぱーい!
私は野菜でできたお酒とボンタンアメのお酒をいただきました。どちらも飲みやすくておいしかったです。
こちらは二軒目です。
みなさんお酒が強いです。
(写真はスタッフO、Nが撮影)
久しぶりのブログ更新かとおもったらもう年末です。
お客様に鳩サブレ―いただきました。
このノスタルジックなデザイン。昭和感のある黄色のバック。安定のかわいさです。鳩サブレ―トートバック発売してほしいなー。
当社の若手社員のT君は滋賀県出身です。滋賀県といえばそう、あの鮒ずしです。臭くて有名な郷土料理ですが、T君が里帰りの際に購入してきてくれました。そそくさと仕事をおえて、会社の打ち合わせスペースで早速「ふなずし」試食会が始まりました。もちろん日本酒も用意!
T君からまずはふなずしの基本レクチャー
そして香りを楽しみ
そしていよいよ試食
結論としては、とてもおいしかったのでありました。ふなずし、臭いというのは都市伝説でした。
こんにちは!
野菜が高くてまいってるスタッフOです。
とある先日、そろそろ業務終了時刻という夕暮れ時
社長から、今日みんな予定ある?とお声がかかりました。
社長はお子さんがいるので、急に飲みに出る
ということはあまり無いのですが、その日はたまたま
ご家族全員外出!ということで新スタッフの歓迎を兼ね
会社近くの肉バルへ…
おっと、これはお通しのバーニャカウダーです。
みずみずしい、美味しいお野菜にアンチョビとニンニクのきいたソースがあいます!
そしてここから
どーん!
どどーん!
東京してからソーセージばっか食べてたという
新スタッフも満足したようです。
(ハンバーグはおかわりしたしね!)
今年もスタッフ一同、明るく楽しく頑張ります!
本年もよろしくお願い致します!
初めまして!本日から晴れてスタッフとなりました塚本です。 シェアハウスと東京に憧れ上京してまいりました。 出身は関西の日本一大きな湖”琵琶湖”があるところです。 初の男性スタッフとして楽しんでいきたいと思います! 趣味は浅く広く旅・古着・アウトドアなどです。 よろしくお願いします!