- スタッフのMです。前回、滋賀県出身者のT君のお土産鮒ずしがあまりにもおいしかったのか、スタッフKが地蔵通りでなんと鮒ずしが販売されているとの情報をキャッチしたので買ってきてくれました。今回も鮒ずしが臭くないならば、鮒ずしが臭く無いことが本当に証明されることになるでしょう。巣鴨地蔵通りの近江屋さんで購入したそうです。
- まずはこんな感じにパッケージ
- 匂いは前回よりすこし塩辛っぽい香りがします。さあ、いただきます。
- 今回はダメな人が出ました。
- その一方で「え~匂いじゃ~‼!」と叫ぶ人も。
dav dav dav 個人的に、魚が好きでも嫌いでもないM的には、味はアンチョビ風味の乳酸菌的な酸味のあるタンパク質、といった感じでした。腐った匂いとかそういったのはなく、鯵の干物レベルの生臭さです。
0